UnityでCanvasに画像を表示する

Unityで画像を画面いっぱいに表示したい。普通のWindowアプリみたいにしたい。
【目的】画像を表示する
【結論】画像を張るだけでも色々設定しないといけない。面倒!
【詳細・やり方】
1. ①のちょっと左上にある+ボタンを押して、UIからCanvasとUIからImageを追加する。Canvasの中にImageが来るようマウスでドラッグして、調整する。
2. ②のAssetsの中に表示したい画像をファイルマネージャー(エクスプローラー)を使ってからドラッグ&ドロップして入れる。入れた画像をクリックする。
3. 右にInspectorが表示されるので、③にあるように、Texture Typeを「Sprite(2D and UI)」に、Sprite Modeを「Single」に変更する。
4. ④のGenerate Mip Mapのチェックを外す。
5. 左上①のImageをクリックして、右にInspectorを表示する。
6. ②をクリックして、左右、上下ともstretchになっている箱をクリックする。
7. ③のLeft,Top,Pos Z, Right, Bottomを全部0にする。
8. ④のSource Imageの右の◎をクリックして、表示される一覧から目的の画像を設定する。
9. 画面中央の上にある▶(実行ボタン)を押して、アプリを実行して、目的の画像が画面いっぱいに表示されるのを確認する。